2013.7.30
ファッションでワセダを変える

インタビューに応じてくれたのは…
早稲田大学 2年 高橋 智さん
今回は「ファッションデワセダヲカエル」をコンセプトに活動をしている出版団体「ENJI」さんに取材をしてきました!
Q.活動内容について教えてください
早稲田生によるファッション系フリーペーパーを発行しています。
私たちは、他のファッションサークルと違い、モデル、撮影地などを早稲田にこだわって活動しています。団体としては、広報、渉外、編集、モデルマネジメント局と4つに分かれ、活動を行っています。
Q.就職観について
先輩たちは、やはりアパレル関連の道へ進む方もいますが、ファッションとは関係のない業界に行く先輩も多いです。実は、私も将来はファッション系ではなくて、商社で働きたいと思っているんです(笑)
海外で働くことも視野に入れていますね。
今の活動では組織で働くことの意義や、人を束ねることの難しさを学んでいます。
Q.同世代の学生に伝えたいこと
組織で働くことの重要性を知るためにも、学生の間に本気で活動をする組織に所属することはとても貴重な経験になると思います。 自分も先輩たちの背中を見て、多くを学びました。
将来を見つめるという意味でも、視野を広く持つことが大切だと思います。
インタビューを終えて
2年生とは思えないほど、堂々とした語り口でインタビューを受けてくださいました。
高橋さんの言動を見ていると、「先輩たちの背中を見て成長した」ということがはっきりと感じ取れました!
これからのご活躍を期待しています。