希望のこだわり条件 |
広告代理店・マーケティング・PR
|
絞り込み検索
フリーワード
職種
詳しい職種
都道府県
市区町村
路線
求める人物像
雇用形態
給与条件
こだわり条件
◆職業診断テスト
◆働きがいポイント 【スキル】
◆働きがいポイント 【組織】
◆働きがいポイント【継続性】
◆業界で探す
◆デザインテイスト検索
◆卒業年度で探す
該当件数は4件です
全4件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
デザインでコンテンツのイメージブランディングを担う。音楽・アニメ・ゲームなどのエンタテインメント関連制作物やHP・アプリ、家電製品などの店頭販促物・パンフレット、展示会やミュージアムなどの空間演出と多岐にわたるデザインを担当。
デザイナー(その他採用職種あり)
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ《ソニーミュージックグループ》
当社は、ソニーのエンタテインメント部門(音楽・アニメ・ゲーム等)のひとつであるソニーミュージックグループの一社です。
音楽ジャケットのデザイン・製版・印刷からスタートした当社は、音楽はもとよりゲームや映像作品のパッケージ制作、ライブグッズ制作、広告・販売促進ツール制作・ウェブサイトの企画制作、イベントや店舗などの空間プロデュース、ネットワークソリューションなどへとビジネスを拡大してきました。
エンタテインメント業界で培ってきたノウハウとインフラを活用して、ソニーグループ以外の企業のパッケージ制作・広告・販促の企画制作においてもビジネスを展開しています。
ほかにも様々な事業を展開し、その領域を広げ続ける当社では、そのほとんどにおいてデザインチームが関与しています。エンタメ業界で皆さんのクリエイティブ力を発揮してみませんか!!
待遇・福利厚生 |
施 設/自社保有ロッジ(那須・箱根)、会員制リゾートホテル
休職制度/産前産後、育児、介護ほか
そ の 他/財形貯蓄、ソニーグループ各種保険、社内販売など
研修/新入社員研修、フォローアップ研修、他各種研修、通信教育講座など
|
初任給 |
年俸制
大卒・大学院了 年俸385万円+業績賞与 (平均415万円)
短大・専門・高専卒 年俸360万円+業績賞与 (平均390万円)
フレックスタイム労働制(標準労働時間 7時間45分)
※年俸を12分割して各月に支払われます
※時間外手当10.09〜10.77万円/月含む(52.5時間相当)超過分は別途支給
※試用期間:有(3カ月・労働条件変更なし) |
スマートフォンゲームを中心に、ユーザーにワクワクを届けるエンターテインメントづくりに取り組んでいただきます。
UIデザインやグラフィックデザインなど、幅広くご経験いただき、将来的にはアートディレクターとして私たちのものづくりをリードしていただくようなご活躍を期待しております。
ゲームUIデザイナー
株式会社ドリコム
◆世の中の3歩先を行くエンタメづくりに挑戦できる
ドリコムの事業は、ゲーム事業、メディア事業の大きく2つ。テクノロジーを生かして新体験を世に届けることを目指しています。ゲームプレイヤーだけでなく、ゲーム会社向けのサービスも展開中で、2018年にはHTML5をを活用したオンラインゲームを提供するプラットフォームの提供を開始。着実にエンタメを届ける層と届ける体験を拡大し続けています。
◆チャンスに対してフラット・フェアに
新入社員の46%が入社後数年以内にリーダー職を経験しています!また、入社1年目デザイナーが人気版権タイトルのイラストを手がけた実績もあります。年次に関係なく若手のうちから大きな仕事に挑戦していただき、将来はドリコムを担うリーダーとして成長してほしいと考えています。
◆仕事を狭く限定しない
ドリコムは、幅広く活躍してほしい!という想いから、ディレクターが企画してデザイナーが手を動かして…というように業務を細分化せず、一人が様々な業務をカバーできるような環境です。美大で学んだ「ものを考えて手を動かしてつくる」という経験を、まるっと活かすことができます!
待遇・福利厚生 |
【福利厚生】
・住宅手当(入社後3年目まで支給)
・引越手当
・J-ESOP
・従業員持ち株会
・企業型確定拠出年金 など
【職場環境】
・サークル活動支援制度
・社内カフェ
【育児支援】
・時短制度
・時差出勤制度
・産前産後休暇
・育児休業
【教育・研修制度】
・新入社員研修
・勉強会開催支援(社内・社外)
・新卒研修(全職種向け、職種別)
・マネジメント研修
・育成担当者研修 |
初任給 |
年俸400万円
(月給:基本給246,677円+時間調整手当86,723円)
※固定残業45時間分が含まれた金額となります。
トライアウト対象者の場合:初年度年俸 400万円〜800万円
【トライアウト制度】
選考を通じて、入社後早期の活躍が見込まれた方に、約1カ月間の特別ジョブ「トライアウト」にご参加いただきます。
現在お持ちの技術的スキルや研究成果、制作実績が、弊社が求める人物像や事業内容との適合度が高い方が対象となります。「トライアウト」期間の取り組み(プロセスおよびアウトプット)に応じて、初年度の待遇を提示します。 |
クライアント企業のWEBサイトやバナー広告(動画含む)の制作業務、そのディレクションなどユーザーをサイトへ誘導するための eマーケティング戦略立案を行います。
コミュニケーションとクリエイティブの観点からクライアントのニーズに応えていきます。
ディレクター職
株式会社オプト
クライアントのマーケティング戦略をインターネットを活用してサポートする広告代理店です。
広告・リサーチ・PR・SEOなどを駆使した従来のマーケティングに加え、ソーシャル企画・TV&ネットの融合など、総合的に戦略構築・実行支援をする「統合eマーケティング事業」を行っています。
2013年には東証一部へ上場。
中国、韓国、台湾、マレーシア、シンガポール、アメリカ等への海外進出も果たしています。
グループ会社も増え、社員が各領域で活躍する場や経営に携わる機会が広がっています。
入社してすぐに大規模案件に関わっていくことができるため、第一線のクリエイターの方々と一緒に創り上げていくことができます。
次々に新たな事業を生み出し、時代を牽引していきたいという向上心がある方をお待ちしております!
待遇・福利厚生 |
各種契約保養所、勤続表彰制度、MVP表彰制度、各種クラブ活動補助制度、キャリアアップ助成金制度、外部セミナー受講支援制度 ほか |
初任給 |
月給270,000円以上 |
デザイナーが集まるエクスペリエンスデザインセンターで、Webデザイン・サイト制作・企画をお任せします。またコーポレートブランディングにも携わっていただきたい為、パンフレット、チラシ等の紙媒体など様々なお仕事をお任せします。
【具体的な業務内容】
まずは、以下の業務からお任せします。
・ランディングページの作成
・バナー作成
・UXデザイン(既存・新規)
ゆくゆくは、これらの業務もお任せします!
・新規サイトのデザイン〜コーディング
・サイトディレクション
・サイト企画・更新、アクセス解析、効果検証
・新規コンテンツ企画、立案、改善
・制作したページの効果検証・改善・更新
・紙媒体のデザイン制作
・アニメコンテンツのデザイン制作
【魅力】
ユーザーリサーチやカスタマージャーニーマップ作成〜サイトの改善改修・効果検証まで、デザイン以外も最初から最後まで一連してお任せするので、エンジニアやディレクターと共に、上流から全てのフローに関わることができる環境です。
ご自身の得意分野に併せて、キャリアを広げていくことができます!
Webデザイナー
株式会社キュービック
◆XDCは「体験をデザインする部署」
デザイナーが集まるこの部署では、既存メディアの運営をしながら、コーポレートブランディングの一環としてパンフレット・社内報・社員証の制作や、新規事業を手掛けています。
ただ単にデザインをするのではなく、画面の向こう側にいる「ヒト」のことを徹底的に考え、気持ちや行動を理解した上で、ユーザーが本当に求めているものをデザインに落とし込んでいきます。
◆クリエイティブを追求できる環境
クライアントからの依頼ではなく、自社メディアだからこそ、こだわり抜いて「本当に良いもの」を追求できる環境です。時には、ユーザー理解に数ヶ月かけるなんてことも…
ユーザーにとっても自分にとってもより良いクオリティを追求できる、幅広く自由度の高い仕事ができるというやりがいある環境です!
◆オープンな風通し
社内外を問わず「コミュニケーションを大切にして仕事をする」ことを重視しています。社内においては、チームワークで戦うこと。お互い強みを活かしあい、自由に発信・チャレンジできる風土づくりを心がけています!
待遇・福利厚生 |
・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
・確定拠出年金
・プレミアムフライデー
・社員旅行(業績連動)
・パワーランチ制度(他部門の人とのシャッフルランチ)
・チーム飲み会補助金制度
・リフレッシュマッサージ制度(会社で無料マッサージが受けられる)
・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
・リファラル採用報酬制度
・パパママ手当
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・産業医セミナー |
初任給 |
■月給 \230,000 |
全4件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>